茨城&栃木県境!鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ)

鷲子山上神社神社仏閣
この記事には広告が含まれています。

3月中旬。少し風が強い晴れた日に、茨城&栃木県の県境にまたがる鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ)へ行ってきました。

スポンサーリンク

鷲子山上神社

基本情報

住 所〒324-0607 栃木県那須郡那珂川町矢又1948
TEL0287-92-2571
駐車場あり

場所はどこにあるの?

車で行くことを想定して、地図は駐車場を示してあります。
こちらの神社までの道は、道幅が狭いところがありまして。国道293号線の鷲子入口(茨城県側)から入ることをお勧めします。栃木県側からだと車のすれ違いが難しい箇所があるようです。私は狭い道のすれ違いは苦手なので、茨城県側からしか入ったことがありません。

茨城県側からだと、神社手前の左右に何台か駐車スペースがあります。神社突き当りまで行って、左に曲がると地図の駐車場があります。
その奥にも駐車場があるようですが、ちょっと道が狭くなっていくかも?

大きなフクロウがお出迎え!

まずは、こちらの本宮へ参拝です。階段の先には・・。

金色の大きなフクロウがっ! こちらの神社はその名も”フクロウ神社”と言われています。写真にある日本一の大フクロウをはじめ境内には沢山のフクロウモニュメントがあるんですw フクロウは、「不苦労」「福老」などともいわれ幸せを運んでくる鳥だそうです。

右にあった看板を見てみると・・。宝くじの皆さまへ・・と。なんだか金運が上がりそうw

そして、階段を上るとフクロウを支えている御柱が真ん中にあります。

もちろん、心を込めてたたかせていただきます!

参拝者の祈りを受けとめた御柱は、もうテカテカのボコボコ。ありがたやー。こちらの不苦労御柱の御利益で高額宝くじに当った方がいらっしゃるとか?!

周りの柱には、中国の空想上の生きもの風水四神獣(青龍・白虎・朱雀・玄武)にまつわる4本の柱があります。 青龍は東、白虎は西、朱雀は南、玄武は北の守護神とされています。こちらの柱はたたかずに両手を押し当てましょう。

右側には、フクロウのポストがありました。おねがいごとを書いた用紙を封筒に入れて、初穂料を同封したらポストへ投函!

こちらが本殿です。かわいいフクロウたちがお出迎えしてくれました。

鷲子山上神社はどんな神社なの?

そして、鷲子山上神社の大鳥居! 県境が大鳥居の中央、並びに奥の御本殿の中央を通るという全国でも珍しい神社です。 右側には茨城県の社務所。左側には栃木県の社務所があります。

立派な千年杉。年輪を重ねた自然の造形美がなんとも美しいです。

神社の創建は807年とのこと。凛としたたたずまいの本殿。

本殿を参拝したら ”ふくろうロード” をお散歩しよう

本殿を周りこむと、ふくろうロードなるものが。

こんなお散歩ルートがありました。社務所前に戻れるので、ぐるっと周って帰ります。

ふくろうロードには、沢山のフクロウモニュメントがお迎えしてくれます。こちらは干支ふくろうが勢ぞろい。自分の干支ふくろうをなでなで。

こんなフクロウたちとか。

こんなふくろうたちも♪ 色んな表情のフクロウに癒されました。写真を撮りながら進んでいたら沢山すぎてなかなか進まない(笑)

九星ふくろうも勢ぞろい。自分の九星ふくろうをなでなで。

御朱印もあるの?

そして御朱印を頂戴しました。ご利益がありそうな金色のふくろうと県境のスタンプが。御朱印は参拝した日付も分かるので、よい記念になりますね。

ぜひ立ち寄りたい周辺でおススメの場所

道の駅みわ ふるさと館 北斗星

基本情報

所在地〒319-2603 茨城県常陸大宮市鷲子272
電話番号0295-58-3939
営業時間野菜直売所 8:00~18:00
レストラン(平日)11:00~15:00
 (土・日・祝日)11:00~16:00
フードコート・ショップ 9:00~18:00
定休日月曜日(祝日の場合はその翌日)、元旦
駐車場小型車80台、大型車5台、身体障害者用5台 

場所はどこにあるの?

国道293号線沿いにあります。グーグルマップはこちらです。

新鮮野菜が並び、常陸秋そば粉を使った手打ちそば や 那珂川でとれた鮎の塩焼き が食べられます。今日はふきのとうを購入しました。

菓子処 ふるさわ

基本情報

所在地茨城県 常陸大宮市 上小瀬 2101-1
TEL0295-56-2414
営業時間8:00~19:00(11月~2月は8:00~18:30)
定休日不定休

場所と駐車場のご案内

国道293号線沿いにあります。駐車場はお店の前に5台分ぐらいあります。

生クリーム大福が有名です。

お店の前に4、5台ぐらい?駐車できます。いつも混んでいて人気のお店です。

ここで買うならコレ!

色んな味の大福があります。モチモチしてておいしー♪

あとがき

県境に神社があるらしい。との話から行ってみました。神社に行く道がちょっと狭いので、すれ違い時など運転に気をつけてください。境内に茶屋があるので、ふくろうだんごや山菜おこわなどのお食事もできます。思いのほかフクロウモニュメントが沢山あったので、写真を撮りながらだとなかなか進みません(笑)フクロウ御柱をたたいて運気・金運上昇したらいいな~。

タイトルとURLをコピーしました