2022年12月– date –
-
茨城県・奥久慈【大子おやき学校】で”おやき作り”を体験! じゃらんポイントも使えるよ。
おやきと言えば、長野県の郷土料理を思い浮かべる方も多いと思いますが、茨城県の大子町の特産品でもあります。今回は【大子おやき学校】で、おやき作り体験 をしてみました。 【基本情報】 名 称大子おやき学校住 所〒319-3544 茨城県久慈郡大子町槙野... -
“干し芋の聖地” を徹底調査!【茨城県|ひたちなか市・東海村】
干し芋は茨城県産が有名だけど、オススメはあるのかニャ? 寒さとともに訪れる干し芋シーズン。茨城県では12月になると今シーズンの品が店頭に並びはじめます。筆者が子供の頃から食べ親しんでいる茨城の干し芋ですが、やはりオススメは「ひたちなか市・... -
とんかつ「とんQ」水戸千波店。季節限定メニューの”カキフライ”を食べに行こう。
11月になると食べたくなるのは‥。そう。カキフライ! 今回は、 茨城・千葉・埼玉県へ店舗を展開している とんかつ専門店【とんQ】水戸千波店をご紹介します。 今年のカキフライはじまりました!フェア期間:10月1日 ~ 2024年1月8... -
“メスティン蒸しパン”は、ズボラさんでも簡単に美味しくできるのです!【レシピあり】
山やキャンプで作るメスティンを使ったレシピ。とにかくズボラ女子としては、少しでも簡単に・ほったらかしで・ゴミが少なく・洗い物も少ない‥そんなアウトドア料理?(といえるのか?)が好み。今回は、そんな希望を叶えてくれる "メスティン蒸しパン" を...
1