御岩神社(御岩山)から高鈴山ハイキング

山・ハイキング
この記事には広告が含まれています。

2月中旬。毎年この時期に御岩神社を参拝しています。

時刻は7:30。まだ参拝客が少ない静かな時間。車の温度計は-1℃。吐く息が白い。

でもこの凛とした空気が好きです。

今日は、御岩神社で参拝したあと、御岩山~高鈴山までゆるハイキングです。

スポンサーリンク

御岩神社はパワースポット?!

188柱もの神様を祀っており、ここに来れば日本の神社のほぼ全ての神様にお参りができると言われてる日本屈指のパワースポットです。 ある宇宙飛行士が宇宙から地球を眺めると、日本から光の柱が立って立っていて、その場所を調べてみたら日立市の山中だった。その場所が御岩神社だろうと言われています。

基本情報

所在地〒311-0402 茨城県日立市入四間町752 
TEL0294-21-8445
参拝時間6:00〜17:00
社務所9:00〜17:00

駐車場について

駐車場は、P1~4まであります。今回は、P3の駐車場にとめました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1085-800x600.jpg

御岩神社の入口です。P3の駐車場から歩道に出たあたりでとった写真です。

駐車場の案内板です。

御岩神社を参拝します

御岩神社への参道。朝早めの時間だと、ちょうど日が社殿の後ろあたりから日が昇るので、とても神々しい雰囲気。

右側に大きな御神木があります。途中から枝分かれしている三本杉です。

そして楼門になります。

左側には差し出された大きな手。そっと両手をのせて「心洗」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1102-800x600.jpg

こちらが斎神社。こちらには、神様と仏様がひとつ屋根の下にいらっしゃいます。珍しいですね。

左側の神様に二礼二拍手一礼。右側の仏様にはそっと手を合わせます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1105-800x600.jpg

階段を上がると御岩神社がみえました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1108-800x600.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1110-800x600.jpg

とても凛とした佇まい。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1113-800x600.jpg

御岩山まで登ってみます

※地図は必ず持って出発しましょう。このブログで紹介しているコースも時間が経過するとルート上の案内板などが変更になっている可能性がありますので、ご注意ください。

参拝したら、ここから御岩山へ。

御岩山への案内図はこちら。

表参道から上り、裏参道へ下りてきます。表参道の入口は、御岩神社の左側の道です。

それでは一礼しまして・・。おじゃまします。

年輪を重ねた木々たち。

神様が住んでいらっしゃるような木々がたくさん。

そして、まずは「かびれ神宮」に到着。こちらでもお参りをして‥。

よく、ここで「ここが山頂ですか?」とか「山頂までまだですか?」と聞かれますが、はい。まだです(笑)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1126-800x600.jpg

少し進むと、裏参道との合流地点になります。見下ろした風景はこちら。木々の間からも少しひらけた展望が。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1124-800x600.jpg

ここが裏参道との合流点です。帰りはこの右側の裏参道を通って帰ります。

では、この左側の道から御岩山頂上を目指していきましょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1128-800x600.jpg

木の根っこが階段がわりになったり、でも油断したらつまずきそうな道を進み・・。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1132-800x600.jpg

T字路の分岐にでます。看板のとおり御岩山は右の道です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1130-800x600.jpg

さらに進み、この案内板の右上に上ります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1138-800x600.jpg

そして、とうちゃこ。御岩山からの眺めはこちら。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1139-800x600.jpg

風が気持ちいい~

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1147-800x600.jpg

そして、この場所の右側を少し下りると・・。

御岩山のご神体になる石柱があります。

こちらの石柱が宇宙より光ってみえたとか? この時間に着くとちょうど日が差し込んできて、これまた神々しい。

ありがたくパワーをいただきます。心が静まる時間です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1151-800x600.jpg

山頂から今度は逆側(左側)へ進んでみます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1155-800x600.jpg

すぐ左側に、岩を巻くように立入禁止の場所が。その下に、ちょっと赤くなっている石があります。

以前ここでお会いした方に、「岩の下に手をかざしてごらん」と言われ、手をかざしたら空気が温かいんです。

とても不思議な場所でした。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1157-1-800x600.jpg

高鈴山までハイキング

この先は高鈴山までお散歩ハイクです。御岩神社から御岩山を目指してきた方はほぼここで下山するので、ここから先はわりと静かな山歩きになります。そして進むと二手に道が分かれます。どちらへ行っても合流しますが、今回は右側へ。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1158-800x600.jpg

ほどなくして、なんの看板もないところで右へ入る道があります。この道を進んでみると・・。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1173-800x600.jpg

そっと静かなたたずまいの御嶽神社。自然と手を合わせている自分がいます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1190-800x1067.jpg

それでは元の道に戻って、先に進みます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1192-800x600.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1194-800x1067.jpg

高鈴山の山頂はもう少しです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1196-800x600.jpg

右側の奥に電波塔が見えてきました。あそこまで行きます。この辺はちょっと風が冷たい。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1197-800x600.jpg

東屋が見えてきました。高鈴山頂までもう少しです。この先、アスファルトの道にでたら右へ進みます。

先ほど見えた電波塔。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1202-800x600.jpg

高鈴山頂からの眺めです。風が吹き抜けて気持ち~

ここには、トイレとわずかな休憩スペースがあります。

高鈴山周辺の案内図です。この辺りは日立アルプスと呼ばれる縦走路の途中です。

しばし休憩をしたら、来た道を戻ります。

御岩山から裏参道を通り下りてくると・・。

薩都神社中宮があります。こちらにもお参りをして・・。

御岩神社へ戻ってきました。お疲れさまでした。

御朱印をいただきましょう

こちらは、御岩神社と賀毗禮神宮の両参りをした時の見開き御朱印です(土日祝限定)

ハイキングのコースタイム

写真を撮りながらゆっくり歩いて、高鈴山で休憩をしながらのぷちハイキングでした。

いつも不思議なのが…。御岩山頂は標高530mなのですが、GPSがうまく起動せず、実際の標高より高く表示されることが多々あります。これって宇宙と関係してるのかな?なんてワクワクしてみたり。

冬季の注意事項あり(御岩山に登れない?!)

冬季は、降雪の影響で御岩山の入山禁止(登拝できない)の場合があります。(R4.2月 雪が降ってから数週間経過していたので、HPを確認せずに訪れてしまった‥) この日は、御岩神社は通常通り参拝できましたが、雪が降った翌日などは境内に入れない場合もあります。訪れる前にHPを確認しましょう。

御岩神社 公式HPはこちら

周辺のおススメ店「とうふ工房」名水亭 なか里

御岩神社から車で数分の距離にあります。 こちらのお豆腐が大好物♪

定番のおからドーナツ(5個入) いつも駐車場で揚げたてを1つ食べてしまう・・。

そして厚揚げ。 こちらはオーブントースターで温めて大根おろしをのせて食べるのが定番♪

その場で食べたいと申し出たら、その場使用にしてくれます。車で食べてもいいですね!

今日は、おからも購入して、卯の花を作りまーす♪

そして、駐車場の脇でいただける湧水を汲んで帰ります。

雑味のないやわらかいお水がとっても美味しい♪ 空のペットボトルや水筒があると便利ですね。

タイトルとURLをコピーしました